ネイルスタンプが熱い
今回はYOUTUBEでみた情報を紹介します。
私が見たのは、ネイルスタンプというネールアートの手法です。
今、GOOGLEでネイルスタンプで検索すると1260万件もヒットします。
既に100円ショップにも売っているというので、早々に手に入れてみました。
まず原盤のシート、そこには小さなパターンが様々にレイアウトされています。
好みのパターン部分にマニュキュアを置きます、そして不要なマニュキュアを取り除いて、専用のスタンプを押して転写します。
するとパターンがスタンプの表面に転写されます、そのスタンプをさらに爪の先に押すとパターンが再転写されるというものです。
原盤のパターンが精密にできていて、それがいとも簡単に、きれいに爪に転写されるところはちょっと驚きました。
原盤に彫られたパターンは凹になっていてその凹み部分にマニュキュアを流し込む、そしてマニュキュアをスタンプに転写して更に爪やレジンに転写するという手法ですが、印刷で使われる凸版ではここまでの細かさを実現するのは難しいし、
塗ったマニュキュアの余分な部分を拭き取るのがやはり難しだろうなと想像できます。
既にこれを工夫して自身でスタンプを自作してより使いやすいネイルスタンプの作り方を紹介されている方もいらっしゃます。
これを考えた人はもすごい、そして女性の美への執着はさらにすごい、感心しきりです。