マルチユースの小型電動ドライバシステムがほしい
ここではもっぱら DIYのはなしをしていますが、実はハンドメイドの代表とも言えるのが料理ですね。
最近は 電子レンジ、電気オーブン、フライヤ、フードプロセッサ等も普及してきて、下ごしらえや調理にも電気製品が使われることがふつうになりました。
ただ、キッチンにこれらの道具を揃えていくというもの予算や、スペースの問題もあって簡単な話ではありません
そう考えると、電動ドリルという駆動部分をうまく活かしたキッチンツールが登場してもよいのではと思うのです。
最近は充電式のもっぱらネジ絞めなどに特化した手のひらサイズのドライバが販売されていますが、家具の組み立てなどのネジ締めだけに使うだけでは少々もったいない気もします。
そんなときにこのドライバを装着することで使えるフードプロセッサや、皮むき器、更にはカッターなったり、グラインダーになるような商品がでて来てほしいと思っています。
とういのも Youtubeには 電動ドライバーを料理で使える方法を紹介している動画が少なからずあるからです。
これは電動工具メーカーには新たな市場を作り出すチャンスなのではないかと・・・。
DIY のユーザーだけでなく、料理好きの主婦や男性にもこれからは目を向けてみてはどうだろかとおもうのです。