手づくり作家にとって最も大切な資質は何か?

趣味ではなく、プロ作家として何をやっていくかということで考えると、やはり人が作れないような作品を作り続ける、さらに人が出来ないような売り方で販売する。

それは手作り市で販売してるということであってもおなじではないのでしょうか

とするとやはり第一番に考えないといけないのはどのように他と差別化するかです。

確かに技術を身につけるために、最初は人まねであることは仕方のないことです。

でもその技術を手に入れたなら、次にすべきは事はいかにオリジナリティのある物を作るかということ。

その為にすべてのエネルギーをつぎ込まないといけない。

なぜなら、作家というのは個人の活動であるから、ということはあれもやり、これもやりという事はできないのかもしれない。

ただ売る為には、どのように販売するか、どんな顧客に売るかは最初に決めておかないといけません。

一度それを決めたらあとは作品作りや作品をいかに作りやすくしていくかに知恵とエネルギーをつかわなければならない。

「作品を作り前に、あるいは作りながらどうやって売るのかを考える」

この習慣をつけることが必要だと思います。売り方を考える、どんな人に売りたいのかを考える。この習慣があるのとないのではおおきな違いが出てくるのだと思います。

こちらは手作り作家とのおつきあいについて書かれているサイトです。おすすめです。

Follow me!