石膏も使いよう

石膏の良さは型を使うことで複製が簡単に作れる、また型としても使えることです。

色を載せたりすることも出来ますので、手づくりホビーでもおもしろい使い方が出来たりします。

そして何よりとても値段が安いのがいいです。

ただ石膏の最大の弱点は柔らかいこと、すぐに欠けたり割れたりしてしまいます。

となると実用的なものは作れないし、型に使っても耐久性がありません。

そんな石膏の弱点を克服している石膏があります。それがHLP石膏というものです。

この石膏にはプラスチックが混ぜられているので、固まると非常に固くなる性質があります。

私の経験では陶器よりもさらに固くなり、そして表面はとてもきめ細かいという印象です。

人形をこのHLP石膏で試作しましたが充分に耐久性があり且つ着色もしやすいという印象がありました。

実はシリコン型で制作をするとシリコンが劣化してしまい、何度も使えないということがあります。

それでこのHLP石膏で型を作ったらどうだろうということです。

レジンや、軽量粘土の造形に使えそうだと思っています、今度実際にやってみた内容もアップしたいと思います。

以上。

Follow me!